美術鑑賞と読書会のサークル “Arts&Books” ― 早稲田を中心に活動、学生も社会人も歓迎

Arts&Books 美術鑑賞と読書会のサークル ― 早稲田を中心に活動、学生も社会人も歓迎

2007-05 Archive

Home > Archives > 2007-05 Archive

批評研究会第2期第2回記録

2007年5月27日

批評研究会第2期第2回を5月20日(日)に高田馬場(ルノアール)にて実施しました。参加者は9名。
以下のレジュメ・資料を配付。

・ 「ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」」(F)

Comments: 0 / Trackbacks: 0
カテゴリー:批評スタディ

批評研究会第2期第2回予定

2007年5月20日

批評研究会第2期第2回5月20日(日)に実施予定です。

【集合】 17:00に高田馬場駅BIGBOX前(赤字は4/23に修正済み)
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店
【第2期テーマ】 モダニズムと「コピー」(全体像は「事前レジュメ」で。「参考文献」は扱わない)
【テキスト】 ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」『ベンヤミン・コレクション1』(ちくま学芸文庫)
【範囲&担当】 全文(本文約45頁・注約10頁)をF

現時点での参加予定者は9名(新人さん含む)。
追加の参加希望はinfo@artsbooks.jpへ。
新人さんの参加・見学も歓迎します。参加条件はこちらで確認してください。
ただし、第2期前回の内容を前提に研究・議論します(前回のレジュメ等は事前に送付します)。

なお、同日の11:30にBIGBOX前集合で、観覧会を実施します。
興味のあるかたは併せて参加・見学どうぞ。詳しくはこちらで。

ベンヤミン・コレクション1

Comments: 0 / Trackbacks: 0
カテゴリー:批評スタディ

「日本を祝う」展観覧会

5月の観覧会では、5月20日(日)「日本を祝う」展(サントリー美術館・六本木)を
見にいきましょう。

【集合】 11:30に高田馬場駅BIGBOX前、現地合流も可
【流れ】 高田馬場にて昼食 → 移動 → 観覧 → (散歩) → 解散
【費用】 チケット学生800円/一般1000円 + 昼食?800円 + 交通費190円

話題の東京ミッドタウン(六本木)に開館したサントリー美術館。
その開館記念の、(鎌倉時代以降の)日本美術をテーマ別にみる展覧会。
はじめてでも気軽に参加どうぞ。
新入生・二年生以上・他大生・院生・社会人etc.、どなたでも歓迎します。
新歓企画のときのような説明会風の全体へのサークル紹介はしませんが、
もちろん個人へのサークル紹介はします。
参加希望のかたはinfo@artsbooks.jpまでご連絡ください。

なお、4月の新歓企画の観覧会の参加者は、新人さんが10名、既会員が7名。
新人さんは学部2年生以上が多め、既会員はめずらしく大学院生・社会人が多めでした。

また、同日の17:00にBIGBOX前集合で、批評研究会を実施予定です。
興味のあるかたは併せて参加・見学どうぞ。詳しくはこちらで。

以下、展覧会の概要(公式サイトより)です。

サントリー美術館の開館を記念する展覧会は、〈祥〉・〈花〉・〈祭〉・〈宴〉・〈調〉という祝祭性にあふれる5つのテーマで構成され、館蔵品約150件により、会場全体で生きる喜びを伝えます。また、初の御披露目となる新美術館の建築や展示空間は、個々の館蔵品から新たな魅力を引き出すでしょう。その展示の斬新性そのものもこの展覧会のみどころと言えます。春は、まさに花ひらく季節であり、同時に迎える〈東京ミッドタウン〉エリアのグランドオープンとともに祝福のムードを盛り上げます。

Comments: 0 / Trackbacks: 0
カテゴリー:観覧会

哲学研究会第2期第6回記録

2007年5月8日

哲学研究会第2期第6回を5月6日(日)に高田馬場(ルノアール)にて実施しました。
今回でカント『判断力批判 上』を読了、第2期を終了。
参加者は4名。以下のレジュメ・資料を配付。

・ 「『判断力批判』「純粋な情感的判断の演繹」を読む 後編」(I)
・ 「『判断力批判』「情感的判断力の弁証論」55節?60節」(O)
・ 「『判断力批判』「情感的判断力の弁証論」を読む」(I)

Comments: 0 / Trackbacks: 0
カテゴリー:哲学スタディ

哲学研究会第2期第6回予定

2007年5月6日

哲学研究会第2期第6回5月6日(日)に実施予定です。

【集合】 13:30に高田馬場駅BIGBOX前
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店
【テキスト】 カント(宇都宮芳明訳注)『判断力批判』(以文社)
【範囲&担当】 第51節?第54節をI、第55節?第60節をO

第6回でカント『判断力批判』を読了、第2期を終了。
第3期は2?3回完結でヴィトゲンシュタイン『論理哲学論考』を読む予定。
参加希望は第3期第1回実施前にinfo@artsbooks.jpへ。
新人さんの参加も歓迎します。参加条件はこちらで確認してください。

判断力批判    論理哲学論考

Comments: 0 / Trackbacks: 0
カテゴリー:哲学スタディ

新歓企画!第28回読書会『砂の女』

第28回読書会は、新歓企画として、5月6日(日)に実施しましょう。

【集合】 16:30に高田馬場駅BIGBOX前
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店

今回は〈古典〉読書
テキストは安部公房『砂の女』(新潮文庫,1981年(初刊1962年),読売文学賞)
新歓企画・新年度第1回ということで、院生作成のレジュメ「レポートの書きかた2007」「レジュメの作りかた2007」も配布予定です。
新入生・二年生以上・他大生・院生・社会人etc.、どなたでも歓迎します。
参加=入会ということではありませんので、お気軽にどうぞ。サークル紹介もします。
参加希望のかたはinfo@artsbooks.jpまでご連絡ください。
なお、昨年度の新歓企画の読書会の参加者数(既メンバー含む)は10名程度(キーワード読書「本の読みかた、文の書きかた」)。

砂の女

Comments: 0 / Trackbacks: 0
カテゴリー:読書会
Feed
クリア
ページの先頭へ戻る

美術鑑賞と読書会のサークル Arts&Books