美術鑑賞と読書会のサークル “Arts&Books” ― 早稲田を中心に活動、学生も社会人も歓迎

Arts&Books 美術鑑賞と読書会のサークル ― 早稲田を中心に活動、学生も社会人も歓迎

批評スタディ 活動記録

Home > Studies > 批評スタディ

批評研究会第4期第4回

2008年7月5日

批評研究会第4期第4回7月5日(土)に実施しましょう。

【集合】 18:00に高田馬場駅BIGBOX前
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店
【テキスト】 ニーチェ『ツァラトゥストラ』(翻訳多数)
【範囲&担当】 第4部をイガラシ

第4回で第4期が終了します。
8月は、1回完結の美術研究会か批評研究会として、ド・デューヴ『芸術の名において―デュシャン以後のカント/デュシャンによるカント』(デュシャン?ポストモダンの批評空間系美学エッセイ)を読み、9月は、1回完結の哲学研究会として、斉藤慶典『デカルト―「われ思う」のは誰か』(コギトの独我論的&他者論的な読み広げ)を読み、これらで批評研究会に代える予定。
また、これらに並行して、8月から、6回完結の美術研究会として、美術史と美学の新書も読む予定。

新人さんなどの参加・見学も歓迎します。連絡はinfo@artsbooks.jpへ。
参加条件はこちらで確認してください。

ツァラトゥストラ    ツァラトゥストラ

批評研究会第4期第3回

2008年6月7日

批評研究会第4期第3回6月7日(土)に実施しましょう。

【集合】 17:00に高田馬場駅BIGBOX前
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店
【テキスト】 ニーチェ『ツァラトゥストラ』(翻訳多数)
【範囲&担当】 第3部をマナイ

3月に中公新書から村井則夫『ニーチェ―ツァラトゥストラの謎』が刊行されました。
全350頁のほとんどが『ツァラトゥストラ』。
各部ごとに順を追って、現代思想風で哲学研究的(哲学的でなく)な読解を展開。
われわれが参照するのに適した、かなりよい本です。余裕があればどうぞ。

新人さんなどの参加・見学も歓迎します。連絡はinfo@artsbooks.jpへ。
参加条件はこちらで確認してください。

ツァラトゥストラ    ツァラトゥストラ

批評研究会第4期第2回

2008年5月6日

批評研究会第4期第2回5月6日(火・祝)に実施しましょう。

【集合】 17:00に高田馬場駅BIGBOX前
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店
【テキスト】 ニーチェ『ツァラトゥストラ』(翻訳多数)
【範囲&担当】 第2部をモリワキ

第1回を経て気づいたのは、ちくま学芸文庫の訳注がかなり参考になるということ
(ただし、ハイデガー的・実存主義的な色合いが強すぎる箇所もあるけれど)。
各回の担当者はこれを参照しながら準備するといいかもしれませんね。

新人さんなどの参加・見学も歓迎します。連絡はinfo@artsbooks.jpへ。
参加条件はこちらで確認してください。

ツァラトゥストラ    ツァラトゥストラ

第35.5回読書会『ツァラトゥストラ』

2008年3月27日

今回は第35.5回読書会として批評研究会と合同で3月27日(木)に実施しましょう。

【集合】 17:00に高田馬場駅BIGBOX前
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店
【テキスト】 ニーチェ『ツァラトゥストラ』の第1部

今回は古典・名著読書
テキストはF・ニーチェ『ツァラトゥストラ』(翻訳多数,1885年)
詩・物語のかたちで書かれた読みやすい思想書。文学作品としても古典的。
翻訳は中公クラシックス=中公文庫の手塚富雄訳がオススメですが、
ほかを読んできてもらってもかまいません。
今回の読書会=批評研究会では第1部のみを読みます
(第2部?第4部は次回以降の批評研究会で読みます)。

なお、第36回読書会は4月中旬に新歓企画として実施予定です。
テキストは三島由紀夫『仮面の告白』(新潮文庫)を予定しています。

参加希望のかたはinfo@artsbooks.jpまでご連絡ください。はじめてでも気軽にどうぞ。
一年生・二年生以上・他大生・院生・社会人etc.、どなたでも歓迎します。

ツァラトゥストラ    ツァラトゥストラ

批評研究会第4期第1回

批評研究会第4期第1回3月27日(木)に実施しましょう。

【集合】 17:00に高田馬場駅BIGBOX前
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店
【テキスト】 F・ニーチェ『ツァラトゥストラ』(翻訳多数)
【範囲&担当】 第1部をコバヤシ(補足にイガラシ)

第4期は4回完結でニーチェ『ツァラトゥストラ』(翻訳多数)を読みます。
訳書はどれでも可ですが、オススメは?中公クラシックス=?中公文庫(手塚富雄訳)>?ちくま学芸文庫(吉沢伝三郎訳)の順。
?と?は同じ翻訳。?は上下巻で高値だが、訳注を参照しやすい。?は本文よりも長いほどの訳注が参考になる。

新規の参加希望は第4期第1回実施前にinfo@artsbooks.jpへ。新人さんもどうぞ。
参加条件はこちらで確認してください。

ツァラトゥストラ    ツァラトゥストラ

批評研究会第3期第6回

2008年2月26日

批評研究会第3期第6回2月26日(火)に実施しましょう。

【集合】 17:00に高田馬場駅BIGBOX前
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店
【テーマ】 「ポストモダンの諸思想」
【テキスト】 J-F.リオタール『ポスト・モダンの条件』(水声社)
【担当】 イガラシ

第6回で第3期「ポストモダンの諸思想」を終了。
第4期は3?4回完結でニーチェ『ツァラトゥストラ』(翻訳多数)を読む予定。
参加希望は第4期第1回実施前にinfo@artsbooks.jpへ。
新人さん等の追加参加も歓迎します。
参加条件はこちらで確認してください。

批評研究会第3期第5回

2008年1月26日

批評研究会第3期第5回1月26日(土)に実施しましょう。

【集合】 17:00に高田馬場駅BIGBOX前
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店
【テーマ】 「ポストモダンの諸思想」
【テキスト】 東浩紀『存在論的、郵便的』(新潮社)
【範囲&担当】 第3章と第4章をモリワキ

新人さん等の追加参加も歓迎します。連絡はinfo@artsbooks.jpへ。
参加条件はこちらで確認してください。

存在論的、郵便的

批評研究会第3期第4回

2007年12月15日

批評研究会第3期第4回12月15日(土)に実施と暫定しましょう。

【集合】 17:00に高田馬場駅BIGBOX前
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店
【テーマ】 「ポストモダンの諸思想」
【テキスト】 東浩紀『存在論的、郵便的』(新潮社)
【範囲&担当】 第1章と第2章をフジムラ

新人さん等の追加参加も歓迎します。連絡はinfo@artsbooks.jpへ。
参加条件はこちらで確認してください。

存在論的、郵便的

批評研究会第3期第3回

2007年11月9日

批評研究会第3期第3回11月9日(金)に実施予定です。

【集合】 15:00に高田馬場駅BIGBOX前(後の時間にArts&Books総会)
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店
【テーマ】 「ポストモダンの諸思想」
【テキスト】 浅田彰『構造と力―記号論を超えて』(勁草書房)
【範囲&担当】 II (第3章?第6章)をオオサワ

新人さん等の追加参加も歓迎します。連絡はinfo@artsbooks.jpへ。
参加条件はこちらで確認してください。

構造と力

批評研究会第3期第2回

2007年10月8日

批評研究会第3期第2回10月8日(月・祝)に実施予定です。

【集合】 13:00に高田馬場駅BIGBOX前(後の時間に第32回読書会)
【場所】 高田馬場駅周辺の喫茶店
【テーマ】 「ポストモダンの諸思想」
【テキスト】 浅田彰『構造と力―記号論を超えて』(勁草書房)
【範囲&担当】 「序に代えて」と I (第1章・第2章)をイガラシ

新人さん等の追加参加も歓迎します。連絡はinfo@artsbooks.jpへ。
参加条件はこちらで確認してください。

構造と力

Feed
クリア
ページの先頭へ戻る

美術鑑賞と読書会のサークル Arts&Books