美術鑑賞と読書会のサークル “Arts&Books” ― 早稲田を中心に活動、学生も社会人も歓迎

Arts&Books 美術鑑賞と読書会のサークル ― 早稲田を中心に活動、学生も社会人も歓迎

Arts&Books 活動記録

Home > 観覧会 > 「パウル・クレー展」観覧会

「パウル・クレー展」観覧会

2011年6月26日

次回の観覧会は6月26日(日)に実施し、東京国立近代美術館へ、
「パウル・クレー展―おわらないアトリエ」をみにいきましょう。

【 日にち 】 6月26日(日)
【 集 合 】 14:10に東京国立近代美術館の出入口付近
【 流 れ 】 (AS → 移動 →) 集合 → 移動 → 鑑賞 → 歓談 → 解散(18:30~19:00頃)
【 費 用 】 チケット代(一般1,500円/学生1,100円)、夕食代
【 定 員 】 20名程度まで(初参加の新人さんは5名程度まで)

豊かな色彩とシンプルな形態が描きだす、リズミカルで幻想的な抽象絵画の数々。
この展覧会では、パウル・クレーの作品を、その制作のプロセスに焦点をあてながら約170点も紹介。
「ちょうど画家の肩越しに制作を垣間見るような、生々しい創造の現場に立ち会うことになるでしょう」。

鑑賞後には、竹橋~神保町の飲食店で、展覧会の感想やその他について歓談しましょう。

また、観覧会の前には、アートスタディ「抽象美術&バウハウス」を実施しましょう。
今回は、美術史のおさらいの場としてよりも、クレー展をもっと楽しむためのイベントとして。
観覧会のついでに気軽にどうぞ。観覧会のみの参加ももちろん歓迎。

展覧会の概要は下記のとおり(美術館サイトより)。

スイス生まれの画家パウル・クレー(Paul Klee, 1879~1940)は、長らく日本の人々に愛され、これまでにも数多くの展覧会が開催されてきました。「創造の物語」や「旅のシンフォニー」または「線と色彩」などの副題が示すように、作品の物語性や制作上の理念が詩情豊かに詠われたそれら展覧会は、多くの人々にクレー芸術の魅力を伝える大きな役割を果たしました。このたび、京都と東京の国立近代美術館で初めて開催されるクレー展では、今までの展覧会成果を踏まえた上で、これまでクローズアップされなかった観点、「クレー作品が物理的にどのように作られたか」について考えます。

参加希望のかたはinfo@artsbooks.jpまでご連絡ください。
1~2年生・3年生以上・他大生・大学院生・社会人など、どなたでも歓迎します。

※ 各回の参加者の増加に伴うお願い(2010年9月~)
● 初参加~2回目の方は、喫茶店・飲食店での歓談まで参加するか、アートスタディから参加してください。
  美術館での鑑賞時は各自で自由に行動し、歓談時などにコミュニケーションを楽しみましょう。
● 3回目~レギュラーの方も、鑑賞のみに参加して歓談の前に抜ける場合、事前に連絡ください。
  事前に人数をおおまかに把握し、必要に応じて歓談のお店を確保するなどします。

パウル・クレー展    パウル・クレー展

カテゴリー:観覧会

Comments:0

コメント投稿フォーム
情報を記憶させる

Trackbacks:0

この記事へのトラックバックURL
http://artsbooks.jp/events/archives/1160/trackback
以下のリストはこの記事を参照しています
「パウル・クレー展」観覧会 from Arts&Books 美術鑑賞と読書会のサークル ― 早稲田を中心に活動、学生も社会人も歓迎
Feed
クリア
ページの先頭へ戻る

美術鑑賞と読書会のサークル Arts&Books